2019/05/31
船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (62nd)
船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (62nd)
2019年5月24日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで62回目の出演である。
4月から出演枠が減少して18:00からの開始となり、昭和ロマンを楽しむ会は18:00から出演した。いつものように船橋駅前のカラオケ店で久しぶりに練習した。
東京節、東京ラプソディ、唱歌は「茶摘、みかんの花咲く丘。その他に旅の夜風、青い山脈、見上げてごらん夜の星を、知床旅情、瀬戸の花嫁、憧れのハワイ航路、とんがり帽子、街のサンドイッチマン、二人は若い等を演奏して「銀座カンカン娘」で終わった。
今回は季節もよくなり、観客も10名程度が立ち止まって聴いてくれてうれしかった。
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん