歌のスペシャル バイオリン演歌・書生節



歌のスペシャル バイオリン書生節 2009年10月吉日
<某施設の記事より転載>

学帽に羽織袴のいでたちは、大正ロマン バイオリン書生節の帝大生ゆめじさんです。

今回で2回目の出演となりました!

バイオリンの伴奏とともに、「金色夜叉」からカラオケにもない「のんき節」「東京節」
「コロッケの唄」などを演奏していただきました。

長くても2番までの演奏で、次から次へと昔懐かしい歌をゲストの皆さまと一緒に歌いました。

バイオリン演歌 書生節 大正演歌 昭和演歌師 平成演歌師 帝大生ゆめじ 昭和歌謡

スポンサーサイト



プロフィール

tyumeji

Author:tyumeji
日本の大道芸をみたりやったり、日々の活動を報告する。
昔懐かしきあのメロディーや風景を紹介します。

バイオリン演歌 大正演歌 書生節 演歌師 昭和演歌師 平成演歌師  昭和ロマンを楽しむ会(享受昭和浪漫的会) 戦時歌謡

昭和ロマンを楽しむ会 http://peaman.raindrop.jp/syowa-roman/index.htm

書生のアルバイトであったバイオリン演歌・書生節や「のぞきからくり」等の日本の大道芸について調べたりしたことを紹介する。 帝大生ゆめじ

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR