2014/08/17
「徳光和夫の名曲にっぽん」 昭和ロマンを楽しむ会」が出演!
「徳光和夫の名曲にっぽん」
「納涼歌ごよみ」と題して浅草を巡る特別企画が2週にわたって放映された。昭和ロマンを楽しむ会もバイオリン演歌師として出演した。古き良き日本の芸能を再発見していくというストリーである。
「徳光和夫の名曲にっぽん」 前編
2014年7月30日(水) 21:00 放送 (BSジャパン)
徳光和夫さん、田川寿美さん、水森かおりさん、はやぶささんが浅草を散策し隅田川遊歩道で昭和ロマンを楽しむ会に出会う。歌手の皆さんと一緒に「高原列車は行く」を歌った。
「徳光和夫の名曲にっぽん」 後編
2014年8月6日(水) 21:00 放送 (BSジャパン)
旅を終えて隅田川の屋形船で全員で宴会。昭和ロマンを楽しむ会が「はやぶさ」に特訓して彼らが書生姿で「東京節」を歌う寸劇。昭和ロマンを楽しむ会は「東京節」を演奏した。
出演:歌手(山川 豊、田川寿美、水森かおり、氷川きよし、岩佐美咲AKB48、はやぶさ)、MC(徳光和夫、あさみちゆき)
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会